コメント
サラマンダーリストラ案
はじめまして。この前のセッションでこの記事のキャラクターを一部改変した(EA未導入だったので《血霧の盾》の分を他エフェクトにまわしました)ものを使わせていただいたのでコメントします。
使ってみた感想としては、単発では非常に優秀だけれど、キャンペーンになると拡張性が少し寂しいかな? という感じでした。
というわけで、仲間たちとマンチ精神に則って案を作ってまいりました。
《ソラリス/ノイマン/ブラムストーカー》
Dロイス:複製体or遺産継承者(イフリートの腕)
HP25 行動値7
肉体1 感覚2 精神3 社会3
◆エフェクト
《赤色の従者》Lv1
《声なき者ども》Lv1
《血の絆》Lv2
《赤河の従僕》Lv3
《氷壁》Lv1
《トランキリティ》Lv2
《ファンアウト》Lv1
《リフレックス(ソラリス)》Lv2
従者さん
HP 15 行動値 18
肉体6 感覚6 精神6 社会6
《氷壁》がリアクションと組み合わせられるのを利用して、《トランキリティ》と合わせてみました。
サラマンダーがリストラされたのは
A「サラマンダー補助できなさすぎて、辛いよな」
B「拡張性考えて、ソラリス積もうぜ」
C「そういえば、エンゲージ攻撃を防ぐ羽目になったよな。ファンアウト積みたいな。ノイマンを加えようぜ」
自分「おい、シンドローム4つになったぞ」
ABC自分「・・・サラマンダー削るか」
みたいな感じで決まりました。
成長では、《力の霊水》や《支援射撃》、《狂戦士》などを追加していくイメージです。
使ってみた感想としては、単発では非常に優秀だけれど、キャンペーンになると拡張性が少し寂しいかな? という感じでした。
というわけで、仲間たちとマンチ精神に則って案を作ってまいりました。
《ソラリス/ノイマン/ブラムストーカー》
Dロイス:複製体or遺産継承者(イフリートの腕)
HP25 行動値7
肉体1 感覚2 精神3 社会3
◆エフェクト
《赤色の従者》Lv1
《声なき者ども》Lv1
《血の絆》Lv2
《赤河の従僕》Lv3
《氷壁》Lv1
《トランキリティ》Lv2
《ファンアウト》Lv1
《リフレックス(ソラリス)》Lv2
従者さん
HP 15 行動値 18
肉体6 感覚6 精神6 社会6
《氷壁》がリアクションと組み合わせられるのを利用して、《トランキリティ》と合わせてみました。
サラマンダーがリストラされたのは
A「サラマンダー補助できなさすぎて、辛いよな」
B「拡張性考えて、ソラリス積もうぜ」
C「そういえば、エンゲージ攻撃を防ぐ羽目になったよな。ファンアウト積みたいな。ノイマンを加えようぜ」
自分「おい、シンドローム4つになったぞ」
ABC自分「・・・サラマンダー削るか」
みたいな感じで決まりました。
成長では、《力の霊水》や《支援射撃》、《狂戦士》などを追加していくイメージです。
訂正
すみません。上のコメントのシンドロームが間違っていました。
正しくは《ソラリス/ブラムストーカー/ノイマン》です。
正しくは《ソラリス/ブラムストーカー/ノイマン》です。
Re: サラマンダーリストラ案
うおおおおおお!素晴らしい!!まさかレシピ報告を頂けるとは!
ありがとうございます!!!嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいモモさんはじめましてえええええええええ!!!
なるほど!なぁるほど!行動が余った分をメジャー支援に回してく感じですか!非常に甲斐甲斐しい従者さんですね!全く持ってベリィキュートで愛らしいメジャーアクションで俺の味噌汁作ってくれ!
ふふふ、EA未導入でノイマンを載せるなら実はもうちょいスマートなのもアリヤスゼ旦那ぁ。
ノイマンの『守りの弾』こちらは『氷壁』の射撃Verです。EA導入後は射撃武器の装備が必須になってしまっているのでオススメ出来ませんが、基本を使うなら射程は20mですが『氷壁』と同じように使えます。
複製体は取得したエフェクトの侵食が+2になってしまうので、攻撃妨害を連打してくこのスタイルだとちょっと嵩んでしまいます。ならばいっそこちらに切り替えて他のDロイスに回すとスマートかもしれません。
あとですねぇ、フフフ! 実は『守りの弾』『氷壁』『束縛の領域』などのリアクションと組み合わせられる妨害エフェクトはそれ単品でリフレックスが乗るのです!
ですのでドッジを捨てて攻撃を封じ込めるのに専念するならドッジエフェクトを削ってもいいですし、『トランキリィ』はメジャーとも混ぜられる優れものですが、リアクションのみに専念するなら同じソラリスの『完全抗体』が費用対効果としてグレイトですぜ!
『トランキリィ』はリアクションでも使えるのですが、RCでドッジ出来るようになるエフェクトではないので、『完全抗体』なら肉体回避でリフレックスが乗ってとってもオッティモ(おいしい)!!
しかし自分のブログでよその卓の声が聞けるのは何だか楽しいですね!また遊びに来てください待ってますよモモさぁん!!
No title
おしえてくだされ~!
クリティカル値6ダイス12Dで氷の壁うてると書かれてますが、
リフレックスの下限値が7となってるから侵食値ボーナスでレベルが上がっても7以下にはなりませーん!!!!ドヤアと言われたのですが下がらないんですか!?
それならクリティカル値7になっちゃうんですかぁあああ?
クリティカル値6ダイス12Dで氷の壁うてると書かれてますが、
リフレックスの下限値が7となってるから侵食値ボーナスでレベルが上がっても7以下にはなりませーん!!!!ドヤアと言われたのですが下がらないんですか!?
それならクリティカル値7になっちゃうんですかぁあああ?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
> おしえてくだされ~!
> クリティカル値6ダイス12Dで氷の壁うてると書かれてますが、
> リフレックスの下限値が7となってるから侵食値ボーナスでレベルが上がっても7以下にはなりませーん!!!!ドヤアと言われたのですが下がらないんですか!?
> それならクリティカル値7になっちゃうんですかぁあああ?
お、ブラムが通り過ぎてるこんばんは!!!!
そうですね!血霧の盾込みの効果ですね!!!そしてチギーはドッジにしか乗らんのでクリティカル値は7なんだよねぇ!!!困ったねぇブラムさぁん!!!
という訳でそのドヤァは甘んじて受けるほかないのです
力にならなくて申し訳ない……!!!
同胞がドヤァされてるのに臍を噛ませるしかできない無力な私を許してください……!!
ホントウにィ……!!!
もうっしわけなァい!!!!!!!!!!!!!!!!!!(血涙)
また遊びに来てくださぁい!ノシ
> クリティカル値6ダイス12Dで氷の壁うてると書かれてますが、
> リフレックスの下限値が7となってるから侵食値ボーナスでレベルが上がっても7以下にはなりませーん!!!!ドヤアと言われたのですが下がらないんですか!?
> それならクリティカル値7になっちゃうんですかぁあああ?
お、ブラムが通り過ぎてるこんばんは!!!!
そうですね!血霧の盾込みの効果ですね!!!そしてチギーはドッジにしか乗らんのでクリティカル値は7なんだよねぇ!!!困ったねぇブラムさぁん!!!
という訳でそのドヤァは甘んじて受けるほかないのです
力にならなくて申し訳ない……!!!
同胞がドヤァされてるのに臍を噛ませるしかできない無力な私を許してください……!!
ホントウにィ……!!!
もうっしわけなァい!!!!!!!!!!!!!!!!!!(血涙)
また遊びに来てくださぁい!ノシ