涙目のバロール第一話⑤【ミドルフェイズ Ⅰ 】
- 2013/09/30
- 13:40

涙目のバロール第一話①リンク 今回は《高校生達の覚醒シーン》になります。色々GMとして到らない部分も多いですが、あえてシナリオは当時の状態からいじらずに掲載していきます。今回は想定してないPL発言に微妙に翻弄される私の不様な姿があります。ぎぎぎ。シーン8 PC①~③ +④ 高校生達は自覚はないが既に半覚醒状態にある、本覚醒きっかけは言うからそこで演出してもらう。 GM『尚このシーンの途中からPC④合...
涙目のバロール第一話④【オープニング後編】
- 2013/09/29
- 09:33

おさかな嬢からタイトルロゴを頂きました( -━-ω-━-)ニッコリ☆ いやぁ、嬉しいっすねぇぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい! 涙目のバロール第一話①リンク←①はこちらからどうぞ。 今回は《深間市の異変》《インビジブル9出撃》の2シーンです。 シーン6:PC①~③BGM:オン・ザ・ビル 御影高等学校、校舎。時間は昼休み、君達は教室で机を固めて昼食をとっている。君達は各々先日の出来事が気が...
オーケストラセル資料②
- 2013/09/28
- 04:25

オーケストラセル資料①リンク セルメンバーシルバーsilver 『―――』DATA性別:男 外見年齢:20歳前後 出身:ウクライナシンドローム:ハヌマーン/エグザイル オーケストラセル幹部。FH内の内紛によって消滅したと言われるセル『エンプレスEmpress』。その研究施設で生まれたある人物のデュプリケイト(複製体)であるとの情報が、UGNが拘束したエンプレス残党から明らかになった。オリジナルの詳細については不明。 外見...
オーケストラセル資料①
- 2013/09/28
- 04:17

セッション時にPC④へ配布した敵勢力の調査資料です。 セッション中、シーン内でキャラクターに対して紙媒体の実際の資料を手渡すのはとても楽しいのですが、テキスト類は量が多いと読み込む事が出来ない、或いは逆にセッションの妨げになる事もあるので、基本的に写真やイラストなどを渡すのがベターです。この資料は無駄に長いのでお暇な時にどうぞ。 涙目のバロール第一話①リンクオーケストラセルに関する調査資料①セルリ...
涙目のバロール第一話③【オープニング中編】
- 2013/09/27
- 23:45

今回はPC③柳昇とPC①楠木三紀人のオープニングになります。 ちなみに本来のダブルクロスでは、このあたりでオープニングフェイズは終了し、ミドルフェイズに移行するのですが、当時ダブルクロスの経験がプレイヤーで一回やっただけだったので、ミドルフェイズの概念を理解しておらず、シナリオの半分がオープニングという訳の分からない仕様になっています。一応、区切りとして高校生達が覚醒するまでを便宜的にオープニング...
涙目のバロール第一話②【オープニング前篇】
- 2013/09/26
- 12:19

それではシナリオ本編に入ります。 音声データも前回と合わせて掲載していきますが、私達の卓では音楽を使った演出が多分に用いられています。 音響が入ると空間に意味が挿入されるのは、演劇をやっている人間からすれば当然の事ですが、TRPGで使用する際も、イラストや口頭よりも遥かに説得力のある場面転換、状況描写、心理描写が行う事が可能です。 何より音楽を利用したセッションに於いてはロールプレイの気恥ずかし...
涙目のバロール第一話①【トレーラー】
- 2013/09/26
- 07:01

近頃なんのブログだが良く分からなくなってきた。 今回から少し趣向を凝らして、音声リプレイを交えつつ実際にプレイしたシナリオを公開していこうと思います。 ソースはダブルクロス3rdのキャンペーンシナリオとなります。 ダブルクロスが何なのかについては触手ちゃんに聞いて下さい。 TRPGをプレイした事のない方はこの機会に、TRPGがどういった雰囲気か少し覗いてみて頂ければ。熟練TRPGプレイヤーの方た...
カレーライス戦記
- 2013/09/24
- 10:25

カレーライスだ。 ご覧いただけただろうか? これがカレーライスである。 初めて見る方にとっては少々刺激が強いかもしれないが、この茶色いドロドロをご飯にかけて食うとそれはもうこの上なく美味なのだ。 ひとたび口に含めば芳醇なスパイス香りに野菜のコク、噛み締めれば肉の旨みがじゅわぁと咥内にインド領を広げる、そこは熾烈なカースト社会、奴隷階級の人間に人権はなく、ひとたび表通りを外れれば人の死体が転がってい...
カウボーイが一人、地球に侵略を開始した宇宙人を打ち倒し、街を去った。
- 2013/09/13
- 14:58

仕事から帰って来て一昨日借りた『カウボーイ&エイリアン』を観た。 カウボーイ&エイリアン [DVD](2012/10/12)ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード 他商品詳細を見る 凄まじいCG技術と豪華キャストをB級映画の脚本にふんわり閉じこめた。そんな映画でした。 突っ込みどころ満載――恒例の明らかに頭の悪そうな宇宙人像 ――あまりにも雑なキャトルミューティレーション ――中枢に気軽に侵入出来る敵母艦 ――ち〇こ丸出し...
アンパンマンってデュラハンだよね
- 2013/09/12
- 14:54

今日のゲストはデュラハン。 ファンタジーフリークの方はよくご存じと思われるが、本日はアンデット界の重鎮イケメン枠のデュラハンについての考察をしたいと思う。 デュラハンとは? デュラハン(Dullahan, Durahan, Gan Ceann )とは、アイルランドに伝わる首のない男の姿をした妖精。女性の姿という説も存在する。 コシュタ・バワー(Cóiste-bodhar)という首無し馬が引く馬車に乗っており、片手で手綱を持ち、もう一方の...
妹ができるまで ~真夜中のプロレス~
- 2013/09/11
- 23:59

触手ちゃんが出来るまで! もう9月です。(脅迫) なんか最近右手中指が膿んでる。俺が何をした、神よ。 ブログを通じてリア充になろうと画策する私は、何故か朝から付き合ってくれるAさんと記事の内容を巡って会議を重ねていた。 その日の深夜、Aさんが会話形式のダブルクロス説明回のテキストを添付するという事態が起きた。なんだこのAさん、優秀過ぎる。まさか私のバナルカデスを寝取るつもりなのではなかろうか?と...
重い女と思われるのは嫌、でも都合の良い女と思われるのはもっと嫌
- 2013/09/09
- 15:26

私は最近正体不明の奇病に悩まされている。 風邪だ。 今日はブログのコメントに関しての考察をしていきたいと思う。 そもそもブログしてる理由がネットで友達作ってモチモチTRPGの話とかしたいし、ゆくゆくはそういう関係からオフセやらオンセやらしたいなぁと夢想しているからに他ならない。 だというのに、現状、私のしている事といったら「ヤダヤダヤダ!友達欲しい欲しい欲しい!買って買って買って!マーム!マー...
TRPG宣教師!触手ちゃん!【ダブルクロス編③】
- 2013/09/06
- 19:22

Aさんプレゼンツ!〜第三章〜 エフェクトってなあに?鬼火:ところで、動画見てて思ったんだけどこのエフェクトって何?触手:ダブルクロス(以下ダブクロ)ではキャラを作るとき能力の技を取得していくんだけど、それをエフェクトって言うんだよ。まあ、ドラクエで言うとじゅもんみたいなものだね。 で、ドラクエでも戦闘でしか使えない呪文のギラとかヒャド。移動中でしか使えない、リレミトとかトラマナってあるよね?鬼火:...
TRPG宣教師!触手ちゃん!【ダブルクロス編②】
- 2013/09/06
- 19:08

Aさんプレゼンツ! 〜第二章〜 能力ってどんなの?鬼火:ところで12個の能力ってどういうのがあるの?触手:ちなみにダブルクロスでは能力のことをシンドロームって言うから覚えておいてね 超絶ざっくり言うと、 「エンジェルハイロゥ」光を操る能力 「バロール」重力使い、時間操作 「ブラックドッグ」電撃使い、サイボーグ 「ブラム=ストーカー」血液使い 「キュマイラ」肉体強化、獣人化 「エグザイル」肉体変化、...
TRPG宣教師!触手ちゃん!【ダブルクロス編①】
- 2013/09/06
- 18:47

Aさんプレゼンツ!触手ちゃん 鬼火ちゃんの質問に律儀に答えてくれるいい子。TRPG経験者。一緒に遊びたいけど乗って来てくれない。いつも、鬼火ちゃんの家に入り浸っているが、鬼火ちゃんのスルースキルの前に轟沈を繰り返している。腰から無数の強靭な触手が生えており器用に動かすことが出来る。しかし、この設定が生かされる日が来ることはない。鬼火ちゃん 趣味はネットサーフィン。TRPGに最近興味があり触手ちゃんに質問し...
仁義なき自キャラ紹介①『東京タワーの男』
- 2013/09/05
- 14:32

オラァ!!オラの頭の中を見ろ! ――クレヨンしんちゃん暗黒たまたま大追跡より引用 いや、待とう。 ウェイトウェイトウェイトスタァップ。オーライそもそもキャラクターシートって無断でネットで公開していいのかスティーブ?そりゃ、ネットで公式がタダで配っちゃいるけどどうなんだ?何か、こう、著作権的な見えない何かにオラぶち殺されてしまうんじゃなかろうか?どうしよう、オラわくわくすっぞベジータ!!■トレーラー...
TRPG紹介 ▽ダブルクロスThe3rdEdition
- 2013/09/03
- 14:04

色々なTRPGカテゴリのブログをふらふらしてみました。 世の中インパクトのあるブログが多過ぎて眩暈がする、そんなに個性出ししてどうすんだお前らってくらいに多様な進化を遂げていて思わず脳裏にアマゾンの極彩やらカンブリアのエクスプロージョンやらがよぎる始末です。 ジャングルの蟲かよ!あ、俺もか。 だいたいニューハーフのTRPGゲーマーのブログとか卑怯だろ畜生、もう、記事とかぶっとばしてそれだけでス...
未開のジャングルで幻の生物《コ=メント》を見た!
- 2013/09/01
- 13:28

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?こんばんは。 そして、初めまして。ボクのブログに遊びに来てくれてありがとうございます。 TRPGはやらない人間ですが、少しでも興味を持てるような記事があるといいですね。なんというか、やはりアレは敷居が高いので…… 訪問者を増やしたいのであれば、やはり自分から動いてあちこち訪問してみる、またはブログ村のようなところに登録することをお勧めします。 あとは、...